対面セールスのやり方はわかっている!
教材・講座でめちゃくちゃ学んだ!
けどなぜか売れない
空振る、成約取れない…
そんな方が大化けする
あと”たった1つの要素”を
あなたは知っていますか?
公開終了まで 残り
00日00時間00分00秒

セールストークは良かった!段階を踏んでちゃんと話せた!
相手も興味を持ってくれた!関係もいい感じに作ることができた!

けど、なんだこれ?

・ついこの間、高額塾に入ったばっかり
・つい先日、有名コミュニティに入って学び始めた
・すでに教材買いまくって、今使えるお金がない

そんなん、売れるわけねぇじゃねぇか!
こっちの商品を売る以前の問題じゃねぇか!

あげくの果てには、
「こっちと先に出会っていれば、確実にお金を払ってました」
と、言われる始末…

もうどうすりゃいいんだよ…
なんで、先にそっちにお金払ってんだよ…

何を言ったら、みんなお金を払ってくれるんだよ!!」

対面セールスをやってる方…
これ、めっちゃキツくないですか??

理想のお客さんが来て欲しい。
けど、いざ個別面談・対面セールスに申し込みがあっても
なぜかセールスするのが難しい人ばかり。

これが嫌で、セールスレターで理想のお客さんを
絞って書いてみるものの…あんまり思ったほどの効果は出ない。

こんな絶望ループにはまっているコンサルタント、コーチ、
先生業をしている人たちって実は少なくありません。

「こんなのセールスしても無駄じゃん…」
となる人ばかり来てしまう
絶望的ロジック

でも、なんで自分に都合の悪い人ばかり、個別相談や
対面セールスに来てしまうのでしょうか?

この答えは非常にシンプル。
単純にコロナの煽りを受けてしまっているからです。

言葉を濁さずにいうと、不景気だからです。
収入が減ったからです。貯蓄を切り崩しているからです。
すでに高額商品を分割払いで支払っていて生活がカツカツだからです。

極論、お金がないんですよ。

いや、もっというと、知識・技術の投資が大事だとわかっていながらも
今の生活レベルの崩壊を恐れる状況になってしまってるんです。

絶望ロジック

知識・技術の投資が大事だ!と気づく

有名どころに影響されて教材を買いあさる

教材・講座の買い込みで貯蓄が尽きる

コロナの煽りが直撃して収入が不安定

教材・講座で成果が出ない

新たに投資をしたくても投資できない
身動き取れない
安い対面セールスや個別面談にしか行けなくなる

セールスコピーライター、英会話講師、整体師、楽器講師、
税理士、弁理士、経営コンサルタント、メンタルコーチ、
強み発見コーチ、セールスコーチなどなど…

”知識・技術を販売している人”そして”対面セールス・個別相談で販売している人”の
ほとんどで起こっていることなんです。

お金持ってそうな人と出会えても
結局、絶望は変わらない

もちろん、時にはお金を持ってそうな人と出会えることもあるでしょう。

でも、そういう人に限って
自分が教えられることは、すでに知っている
ということがほとんど。

商品・サービスを提案したくても

「いや、この人、自分のサポートいらないでしょ…」
「この人に何を教えればいいんだ…?」
「契約した後、揉めることになりそうだ…」
「揉めたら絶対に負けてしまうし、そんなの仕事ができなくなってしまう…」

という気持ちが頭の中をぐにゃぐにゃに渦巻いて
結局、何も提案できなくて、
ただのお悩み相談で個別面談を終わらせてしまう…

で、「ありがとうございました〜」とお互い笑顔で別れた後に

「あ〜〜〜、売ることできなかった〜〜〜〜」

と、後悔の念が一気にドッと背中に押し寄せてくる。

力になれそうな人はお金を持ってない。
お金を持ってそうな人は力になれそうにない。

え…私は本当に、どうすればいいの!!??

もはや対面セールスは終わったのか…?
いや、違います。

とはいえ「もう無理だ。理想的な人が来るまで耐え忍ぼう」と思っても
そういう人が来るまでセールスやり続けられるのか?と言われても…

まず、無理ですよね。

そもそも、マジ理想な人が来るまで対面セールスを続けるのは
精神的に負荷が強くて気が滅入ってしまいますし、
何より場合によっては、先に貯金の方が枯渇してしまいます。

毎日のように減っていく貯金残高を見ながら仕事をするほど
精神衛生に悪いことは、地球上には存在しません。

しかも、対面セールスや個別面談を勝ち取ることすら
なかなかハードなことなのに、やっとこさで来た人に


「お金ありません」「すでに高額塾に入ってます」「検討します」
と言われてしまったら、絶望しかありません。

ほんと、胃が締め付けられて膝から崩れ落ちそうになっちゃうレベルです。

だからと言って、別の収益スピードが早い手法があるのか?
と言われると、何も思いつかない…

もう、対面セールスは耐え忍ぶしかないのか…?
結局、必死になって押し売りするしかないのか…?
そもそも、この仕事をやること自体が間違いだったのか…?

いや、そんなことはありません!

今、我々を取り巻く絶望対面セールスの状況を
大きく一変して、爆発的な打開をする方法があるんです。

むしろ、ここからが朗報。
ここからが、あなたに是非とも伝えたい話なんです。

売れない時代の
対面セールスのツボは…
”抑え”と”打開”

ぼくが今回、最もお伝えしたいこと。

それこそが、この

『対面セールスで勝つためには”抑え”と”打開”を織り交ぜろ』

というものです。

抑えというのは、名前の通り相手を抑える、相手を制圧するという意味でして
従来のセールステクニックを使って、相手に価値を伝えていくというものです。

一般的なセールススキル
(これを”抑え”と呼んでいます)

アイスブレイク

課題・悩みのヒアリング

理想の未来の共有

うまくいかない真の原因の発見

解決策の提示

商品スイッチおよびプレゼン

ソフトクロージング・反論処理・クロージング

細かいやり方に違いがあるとはいえ、世の中に出回っている
対面セールス・個別面談のやり方は、これが主軸となっています。

どんな講座やセミナー、教材や書籍でも、
教えてもらうことはこの流れのセールストークとなります。

ぼくはこのセールススクリプトを、自分が望む方向に誘導することから
”抑え”と呼んでいるのですが、確かにこれは重要です。

結局のところ、人が商品に価値を感じるのは、
悩みと理想の差の大きさを知ること以外にはありません。
なので、それを実感できると言う意味で、このセールススクリプトは
これ以上ないほどの完成度を誇っています。

でも、そうなんですよ。
この最高のセールススクリプトを持ってしても、なぜか売れない…

その理由はなんだと思いますか?

なぜ、セールスのスキルを高めても
売れにくくなっている理由はなんだと思いますか?

セールススキルがあれば売れるという
”完全なる幻想”

多くの人は、対面セールスに行き詰まると
また新たなセールススキルを身につけようとします。

「もっと刺さる言い方があるかもしれない」
「もっと強いクロージングがあるかもしれない」
「もっと心をえぐるヒアリング方法があるかもしれない」

けど、残念ですが、技術があるほど売れるというのは、完全なる幻想です。
抑えの技術をいくら高めても、売れないものは売れないのです。

だって、ちょっと考えればわかることなんですが、例えば夏の甲子園。
これ、技術が高く、環境がいい高校だけが勝ち続けるでしょうか?

他にも、オリンピック。
これも、技術が高い人だけメダルが取れるんでしょうか?

これ、完全に違いますよね。

技術が高いところだけが勝つのであれば、
夏の甲子園も、基本的に優勝候補・最強軍団だけが
必ず優勝することになります。

ですが、蓋を開けてみると、甲子園では
毎年のように、弱者が強者に勝つ番狂せが起こっています。

他にも、オリンピックでもそうですよね。
確かに競技別の技術力は、国ごとに大体決まっています。
でも開催国の国は、技術力が高まったわけでもないのに
なぜかメダルの総獲得数が必ず増える傾向にあります。

そうなんですよ。
セールスも同じで、必ずしも技術がある=売れるというわけではないんです。

もし技術・知識があればうまくいくのであれば、
セールス講座に参加しまくって、セールス教材を買いまくって
勉強しまくってる人ほど、お金持ちになるはずです。

でも、現実は違いますよね。
教材や講座を買いまくっても、売れない人は山ほどいますよね。

別にこれは、セールスに限った話ではありません。

技術・知識がある人が必ず勝てるというのであれば、
受験勉強も、勉強しまくった人は必ず合格するはずです。
勉強しまくったのに、会場の緊張感で頭が真っ白になって
力が発揮できなかった…という事態は、絶対に起こりません。

サッカーのワールドカップも、FIFAランクが低い国が
高い国を倒すことは不可能だということになります。

さっきあげた甲子園も、優勝候補が初戦敗退なんてことは決してあり得ないはずです。

でも、起こってますよね。

人と人がぶつかり合う現場では、技術を凌駕した別の何か。
その”何か”が、現場の流れを作ってしまっているのです。

その”何か”とは一体なんなのか?

人は”場の雰囲気”で
お金を払う

それは『場を作り出す能力』です。
自分のムード・流れを作る…そして相手を、その空気に飲み込ませる能力です。

今の対面セールスの環境は、この雰囲気作りが欠かせないのです。

いくら手元にお金が無かろうとも…
いくら相手が自分よりも格上だろうとも…

「この人から絶対に学びたい!」と思ってもらう力。

これが『場を作り出す能力』なんです。

そして、このセールス専用の雰囲気・流れ・ムードを作ることを
ぼくは”打開”と呼んでいます。

つまり、従来のセールストークで寄り添いや安心感、
納得感を作っていって売るのではなくて、
最初は打開を行なっていく。

そして、

「この人、人を引き込む不思議な雰囲気があるな」
「なんかこの人、他の人とはひと味違うな」
「ヤベェ…こんなふうになれたら自分の人生も変わるかも」

と、相手を圧倒させる場の雰囲気を
対面セールス前に作っておくのです。

確かに相手も、興味があるから個別面談や対面セールスに申し込んでいます。
何か新しいことを取り入れたくて参加をしています。

でも、同時に「ちょっとでも都合悪かったら断ればいいや」
と、心の中で強く思っています。
こんな感じで、根っこの部分では相手は強烈なバリアを張ってるんです。

その、鉄の防護壁をセールス開始前からコテンパンに崩壊させていく…

今の対面セールスには、その作業が必須であり、
その作業こそが『打開』なんです。

さっきの甲子園の話だってそうです。
優勝候補も、相手が作る場の雰囲気やムードに飲まれてしまったら
実力を発揮することができずに負けてしまいます。

いくら勉強を重ねてきても、会場の雰囲気や緊張感に潰されてしまったら
頭が真っ白になって、ケアレスミスを連発してしまいます。

いくら技術的に不利な競技でも、自国でオリンピックが開催されたら
ホームの声援を受けて、実力以上の力を発揮してメダル獲得数が増加します。

打開(場の雰囲気作り)には、技術以上の威力が秘められているのです。

打開で、相手の心のバリアを崩壊させる。
その上で、抑えセールスで価値提供と納得感を与える。

打開をしてからの抑えというムーブこそが、今の我々に必要なのです。

”打開”を知らないことで
もったいない失注をしてる人が
あふれかえっている

ちょっと冒頭の話に戻るのですが、
今、対面セールスをしている人は

・ついこの間、高額塾に入ったばっかり
・つい先日、有名コミュニティに入って学び始めた
・すでに教材買いまくって、今使えるお金がない

せっかく時間をかけてセールスしても、こんな感じの理由で
肩透かしを食らってる人が、かなり増えています。

でも、これ。
実は、考え方が逆なんです。

「なんで自分の商品より先に高額講座を買ってるんだよ〜〜!」
じゃないんです。

そうじゃなくて、
「もうすでにお金カツカツだけど、この人からも学びたい!」
「ちょっとレベル低そうだけど、この人の刺激を受けたい!」
と、思ってもらうことが重要なんです。

そして、それを実現させることができるのが”打開”の秘められた威力なんです。

というのも、こんなに情報があふれている時代で
学習意欲が高い人というのは、
そもそもすでに高額講座や商品を買っていたり
コンサルタントをつけていたりするものです。

そもそもとして、学習意欲が高い人は
高額な商品をすでに買っているのが当たり前の世界に
なってしまっているのです。

そうにも関わらず、
学習意欲は高いけどまだ高額商品を買ってなくてお金に余裕がある人
を探すのは、かなり絶望的である事は想像に容易いですよね。

もちろん、お金を作るまでに時間がかかってもいいなら、それでもいいでしょう。

でも、すぐにお金が欲しくて、かつ意欲的な人をお客にしたいなら…
すでに高額商品を買ってる人に、さらに追加で自分の商品を買ってもらったほうが
はるかに早くて、お互いの満足度も高くなります。

もちろん、これから学習を始めるという人をお客さんにしてもいいでしょう。

でも、そういう人は学ぶ以前に、そもそもとして
知識に対する投資の重要性も理解してなければ、自分が頑張らないと
いけないということすらも、理解していません。

タダでいいことを教えてもらえて、しかも相手が動いて自分が成功するのが
当たり前だと思っているのが、通常です。

そんな人をゼロから教育して関係を作るなんて…かなり骨の折れる作業なのは間違いありません。

“打開”をマスターすれば
お金がなくても格上相手でも

買ってもらえる

だったら、最も効率的で手っ取り早い手段をとった方がマシだと思いませんか?

正直なところ、ぼくのクライアントたちも
高額投資はぼくが初めてという人ばかりじゃありません。

・すでに100万円をこえるコンサルタントをつけている
・1週間前に60万円の講座に払ったばかり
・youtubeで超有名な人の有料コミュニティで学んでいる

そういう人がほとんどです。
でも、そういう人でもぼくのコンサルティングに興味を持ってくれて
最低でも132万円というコンサルフィーを、追加で払って契約してくれているのです。

これなんですよ。
いや、むしろこれができないと、コンサルタントやコーチ
士業・先生業というのは、実はやっていけないんですよ。

「すでに高額塾に入っている」と言いながらも、
自分の商品も買ってくれたら嬉しくないですか?

「有名な人から学んでいる」と言いながらも、
自分からも学ぶと言ってもらえたら嬉しくないですか?

「教材買いまくって今使えるお金がない」と言いながらも、
絶対に学びたいのでお金を今すぐ作って口座に振り込みます!
と言われたら、嬉しくないですか?

それを現実化させるのが、”打開”というセールス手法なんです!

それを、身につけたくないですか?
どんな人が来ても「契約取れる!」という自信を手に入れたくないですか?

そうですよね!
なので今回、このようなプロジェクトを行うことにしました!

場を支配して新たな契約を掴み取れ!
打開セールスマスターレッスン

企画の内容は、実にシンプル。

自分に有利な場の雰囲気、流れを作る”打開”のやり方を
実践形式マンツーマンレッスンでマスターしていただきます。

実際にあなたとぼくで対面セールス、個別面談の模擬をやっていき、
その上で、どのタイミングでどんな言葉をかけるべきなのか?
セールスをする前にどんな仕掛けを施していくべきなのか?

というのを、文字通りマスターしていただきたいので
徹底的にレッスン及びフォローアップをさせていただきます。

特筆すべきなのは、ぼくが実際に3社の経営者であるという点です。

ぼく自身、自動車修理・販売業とスポーツ用品販売業で
3代目代表取締役をさせていただいてます。
その経験の中で、実は結構な頻度で売り込みであったりだとか
商談、JVなどの提案を受けています。

一方で、ひとりでゼロイチをして、プロモーション事業・
コンサルティング事業を立ち上げたという起業家としての
一面も持っています。

なので、起業家や経営者がどんな気持ちを持っていて、
どんな言葉をかけられたら心が動くのか?というのを
けっこう鋭い感性で持っています。

だからこんな悩みは
全て一掃させます

なのでもし、あなたが今
「起業家とか経営者が、どんな言葉に響くのかわからなくなった…」とか
「経営者・起業家を相手に、有位な状況を作るなんて想像できない…」
などと、思っているのであれば、、、

ぜひ、ぼく(田辺)の打開セールスマスターレッスンを受けてください。

経営者の気持ちがわからない?
だったら、ぼくが経営者だから内情を全部教えますよ。
攻略法や切り口、場を支配する方法を教えますよ。

起業家・個人事業主が、どうすれば商品を買ってくれるかわからない?
自分の商品に、意を決して投資してくれるかわからない?
だったら、打開セールスマスターレッスンでコツを掴んでください。

ここで、もしぼく(田辺)からお墨付きをもらえれば、
自信をもってクライアント獲得に行けると思いませんか?

仮に評価がボロボロだったとしても、
「あ、今の私の現在地はここか。じゃあ、この部分を直して、やってみよう!」
ってやるべきことが絞れるようになりますよね。

今の状態ってどれも不安だし、教材で学ぶにも動画を見る時間が取れないし、
取れたとしても言ってることがちょっと難しいし、、、
集客するにはこれを準備して、クライアント候補に会ったら、、、

あれ?どうするんだっけ??と、頭がぐちゃぐちゃになって
漠然といろんな不安で満たされていませんか。

それが、クリアになるということです。

自分の出来ない部分が明確になれば、そこにエネルギーを注ぐだけです。

打開セールスマスターレッスンの
具体的な流れ

打開セールスマスターレッスンのやり方は少々特殊で、
実際に田辺と対面セールスをして契約をとってもらう形で進行します。

つまり、あなたが実際にクライアントを獲得するまでに行なっていることを
田辺にも同じように行う。
その中で、ぼく(田辺)の方からレッスンを行なったり、フィードバックを行なっていきます。

具体的には、以下の流れでレッスンします。

ステップ1
事前打ち合わせ・ヒアリング
(zoomで実施)

まずは、申し込みフォームで選んだ日にちで
事前打ち合わせ及び、ヒアリングを行います。

対面セールス・個別面談と一括りに言っても
そこに至る道、マーケティングファネル、プロモーション方法は
人によって実に様々です。

なので、まずはどういうやり方で対面セールスや
個別面談を受注しているか話を聞かせていただきます。

また打開も、性格や職業、マーケティング方法によって
やり方は多岐にわたります。

あなたにあった打開方法を発見するためにも
まずは最初にヒアリングを徹底させていただきます。

個別面談、対面セールスの模擬実践を行う日は
ヒアリングの中で調整します。
(模擬実践はヒアリングとは別日で行います)

ステップ2
フォローアップチェック

ヒアリングの中で対面セールスを行う日を決めたら
それまでのフォローアップのやり方を見させていただきます。

つまり、実践現場でも対面セールスの日を決めたら
当日までフォローアップをすると思いますが、
そのやり方を実際にぼく(田辺)にも見させていただきます。

理由は、打開はフォローアップ中でも行うことができるからです。

実際にあなたのフォローアップを受けてみて
どこで打開をすると効果的か?だとか
どういう手を打つのが一番効果的か?というのを
ここで判断させていただきます。

ステップ3
模擬実践
対面セールス・個別面談
(zoomで実施)

最後は模擬実践です。

実際にぼくと対面セールス、個別面談をしていただいて
ぼくから契約を勝ち取っていただきます。

ここではぼくは、あなたにとって理想的な客として振る舞います。
それと同時に、経営者として厳しい目線で対応させていただきます。

つまり、コンサルタントではなくて
3社を掛け持つ経営者である田辺と個別面談、
対面セールスをするという形で行っていきます。

まずはあなたの普段のやり方を見せてください。
対面セールスの入り方、プレゼンへのスイッチ、クロージングなどなど
あなたが行っている対面セールスを見せてください。

それが終わった後に、打開のやり方をお伝えさせていただきます。

ステップ4
模擬実践フィードバック

もちろん、教えるのは打開のやり方だけではありません。

あなたが望むのであれば、
対面セールスや個別面談のやり方そのものにも
フィードバックを行わせていただきます。

もっと面白く、心を震わせるセールストークだったりだとか、
ベネフィットの伝え方をお話しできると思います。

また、対面セールス・個別面談だけではなく
販売したい商品・サービスについても
コンサルティングします。

「本当にこの商品のままでいいのだろうか…?」と
お悩みを抱えていらっしゃるなら、この機会に聞いてみてください。

ステップ5
復習用ビデオをお届けします

全てが終わった後、復習用ビデオをお渡しさせていただきます。

本レッスンはあらかじめ用意された資料はありません。
その代わり、実際に田辺と会話をしながら
田辺の方でエクセルやワードにノウハウをまとめさせていただきます。

その時使われたエクセルやワードも
後日ビデオと一緒にお渡しさせていただきます。

あなたが得られる
2つの神恩恵

お金がなくても売れる

打開セールスのやり方をマスターすれば「興味はあるけどお金がない」という人でも、投資意欲をかき立てる事ができるでしょう。

「お金がない」という人の真実は、お金が本当にないわけではありません。

そうじゃなくて、今の状態から大きなお金を使ったら生活にどんな変化が生じるかわからないから怖いだけなのです。実際には生活が破綻することはないのに、ただ使うのが怖いだけなのです。

なので「この人から絶対学びたい!」「サポート受けたい!」という気持ちが高まれば、契約を勝ち取れる可能性も必然的に高まります。

格上相手でも売れる

打開セールスのやり方をマスターすれば、自分のサポートが不要に感じる格上相手からも契約を取れる事ができるようになるでしょう。

お金がある人は、何もサポートや技術・知識だけに投資するとは限りません。

あなたから得られるエネルギー、雰囲気、テンポといった部分の影響を受けたいとも思っています。

なので「この人の近くにいて調子を整えたい」「この人の雰囲気が好きだ!」と心を掴めたら、いくら格上相手でも契約することができるのです。

こういう方はレッスンを
お断りします

個別面談、対面セールスを直接みっちり見てもらって
改善点をもらえるチャンスは、なかなかないと思います。

どうしても時間と労力がかかってしまうので
セールスコンサルタントは、講座で教えはするものの
マンツーマンレッスンをすることは、まずありません。

でも、成長において最も重要なのはマンツーマンによる直接指導です。
だから、こんな人はお断りします。

1、何の目的もなく、コンサルティング体験をしたいだけの方。
2、悪いフォードバックをもらったら腹を立ててしまう方。田辺の見る目が悪い!という方。
3、フィードバックを素直に聞く気持ちがない方。

どんなに一人で脳内でシュミレーションしても、相手からどんな質問がくるか、
また、自分の対応によって相手がどんな反応をするかなんてわかるはずがありません。

なので今回は、マンツーマンレッスンで細かいところまで
レクチャーする方式を取らさせてもらいました。

これはあなたを否定する為ではありません。愛として受け止めてください。
これをクレームだと捉える方は、申し訳ありませんが参加しないで欲しいです。

ぼくは、あなたに速く本当のクライアントを獲得してもらいたいですし、
成功者の一員になって欲しいのです。

厳しいように見えるかも知れませんが、これを受け入れてもらえる方のみ
ご参加いただけると幸いです。

あなたには一体
どれくらいの価値がありますか?

では打開セールスマスターレッスンは、
今のあなたにとってどれくらいの価値があるでしょうか。

おそらく、あなたがこのまま一人でやり続けた場合、
相当な機会損失をしていることになるのではないでしょうか。

仮にあなたが今、10人連続で対面セールスを失敗していたとしたら、
そのぶん売上を損していることになります。

例え10人全員の契約が無理だとしても、その半分…
いや、1/3の契約すらも本来なら避けられた失敗をしていたとしたら、
大きな損失と言えるでしょう。

仮に40万円の商品を売っていたとしたら、3人逃せば120万円の損失です。
1ヶ月で考えても120万円の取りこぼしは、かなりデカくないですか?

今、ここで問題に気づけたら、2023年どれだけ稼げるようになるでしょうか。
年商1000万、2000万円レベルでも十分な射程圏内に入ってくることが容易にわかると思います。

となると、この打開セールスマスターレッスン。
参加費として10万円をいただいても格安かと思います。
10万円だったら、例え5万円の商品を売っていたとしても
たった2人に売れば回収できるレベルです。

でも、わざわざ対面セールスをしているということは、
あなたが売りたい商品は5万円とか10万円といったものじゃないでしょう。

30万円、50万円、100万円…
こういった高粗利の商品・サービスを売りたいのだと思います。

もしそれが、今までより1人でも多く売れたらどうでしょうか?
参加費が10万円だとしても、格安だと思いませんか?

でも、今回は違います。
本来なら、ぼくのコンサルフィーを鑑みても10万円いただきたいところなんですが、
世はもうすぐ年末です。

新しい年に向けてスタートダッシュを切るための準備期間です。

なので今回は、より気持ちよくスタートダッシュを切るために
少しでも心が軽くなればという気持ちも込めまして、
参加費は27,500円(税込)とさせていただきます。

2023年は、飛躍したいという方は申し込んでおいた方が賢明な判断かと思います。

ただ、あまり多い人数には対応出来ませんので、
定員になった時点で締め切る可能性があります。
絶対に逃したくないと言う方は早めに確保してください。

打開セールス
マスターレッスン
場所:オンライン(zoomにて実施)
実施日:初日は申し込みフォームから選択
価格:27,500円(税込)
Q&A
Q
飲食専門のコンサルタントなのですが、受講しても問題ありませんか。

はい、基本的に専門が飲食であろうと、ITであろうと、経営コンサルタントであろうと問題ありません。

対面セールス、個別面談による受注を行なっていて、そこの成功率が下がっているのであれば、有意義な時間を過ごせると思います。

Q
既に1件クライアントを持っていますが、2件目以降が獲得出来ていません。どこに問題があるか相談することはできますか?

はい、2件目が獲得出来ないのであれば、何かしらの問題を抱えている可能性があります。自分で問題を把握出来ていないのだとしたら、視覚化する良い機会になるかと思います。

Q
対面セールスや個別面談はやった事がなく、教材と講座で学んだ事がある状態です。実践経験がないので全く自信を持てないのですが、自信をつけるために参加してもいいですか?

知識があるけど自信がないという状態ですよね?
はい、参加しても構いません。むしろ、参加するべきだと思います。

どれだけ勉強を重ねても、やっぱり一回目の実践は腰が重くプレッシャーを感じるものです。それを打破するには、実際に対面セールスや個別面談をやってみて感覚を掴むしかありません。

思い切ってダメもとで実践に入るのもいいのですが、精神的負荷を少しでも和らげたいのであれば、まずはこのレッスンで模擬実践を行なって実感を掴むことを、ぼくの経験上からも強くオススメします。

契約までには
5つしか関門はない!

セールスというのは結局どう足掻いても、”売り手側が不利”です。

いくら、売らずに売る方法と言われても、
いくら、雑談してたら相手が勝手に買ってくれる方法と言われても、
”売り手が不利”というのは、何があっても絶対にくつがえることはありません。

なぜなら、買い手のほうが選択肢が多いからです。

「別にあなたから買わなくても、他にも頼れるところはたくさんある」
この状況を壊せない限り、必ず売り手が不利じゃないですか。

ぼくたち小さな弱小無名人は、これを壊さないといけないんです。
「あなたは他とは違う。あなたなら納得できる」と、言われないといけないんです。

その状態を作るのが、場の流れを作る”打開”。
ピンチを打ち破り、道を切り開く”打開”なんです。

結局のところ、契約に至るまでの道で関門となるのは5つしかありません。

・見込み客と接触
・商談のアポイント
・商談当日までのフォロー
・商談(ヒアリングとプレゼン)
・クロージング

ぼくたちは、必ず不利な状況からスタートします。
ピンチ、立場がない状態からスタートします。

そのピンチを打開する。
その打開を行なった上で、やっと抑え(制圧・クロージング)が
効果を発揮するのです。

不利状況、ピンチ状況を打開する方法が身につけば、
必然的に場を支配することができるようになるのです。

今回、ぼくがこの企画を立てたのも本当にお客の幸せを願い、
お客に理想の未来を提供したいと考えている方のみに
使ってもらいたいと思ったからです。

あなたが商品・サービスを売ることで、会社の売上が上がるかもしれないし、
従業員が働きやすい職場に変わるかもしれません。

あなたが動かないことは、日本にとっても機会損失です。

というと、ちょっと大袈裟かも知れませんが、
”バタフライエフェクト”という言葉もあるくらいです。
あながち嘘ということもないじゃないですか。

もっと一緒に、日本を盛り上げてきましょう!

打開セールス
マスターレッスン
場所:オンライン(zoomにて実施)
実施日:初日は申し込みフォームから選択
価格:27,500円(税込)
鯉幟すぽっと株式会社 代表取締役
田邉 輝恭
TANABE TERUTAKA

1945年創業の自動車販売事業と1930年創業のスポーツ用品販売事業を継いだ、3代目経営者。もともと製鉄所で働くサラリーマンだったが、独立2年で4社のオーナーとなった経験から経営コンサルタントとしても活動している。

コンサルタントとして、これまでサポートしてきた企業は3年で280社を超え、防災サービス・運送業・医療器具販売・皮革メーカー・音楽団体など、いわゆるオールドビジネス、店舗型ビジネスとされる業種にダイレクトレスポンスマーケティングを応用させてきた。また、時代に流されない企業への体質改善や果たすべき使命の明確化などといった、企業の要諦・土台部分の策定・提案にも定評がある。

各事業の方針は全て“清明正直”を基盤としており、清らかな立ち姿で、明るくおもてなし、人様に恥じない正しい生き方で、真っ直ぐな情報を発信するを、組織一丸となり日々邁進している。

最近は『古き良き時代の叡智と新時代のルールの融合』をテーマに、江戸時代から伝わる老舗の文化・家訓の研究や繁栄法則の発見・体系化に力を入れている。