改めまして、こんにちは。
田邉輝恭(たなべてるたか)と申します。
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございます!
このお手紙では、
「どうすれば、難しいとされる”起業”を軌道に乗せて、毎月の売上を安定させたり、お金・場所・時間の自由を手に入れて自分や家族との時間を楽しみ尽くせる人生が手に入るのか?」
について、お伝えします。
このお手紙を読むだけでも、間違いなく多くの気づきがあるので、一言一句じっくりと読んでいただければと思います。
さて、最初に腹を割ってお伝えさせていただきます。
このお手紙で、私が書いたことは、全て本音でございます。
私自身、2017年に起業して、これまで毎年コンサルティング事業だけで年商2400万〜5000万円を上げてきました。
コンサルティングといえば、知識が資本の仕事です。なので、仕入れも原価もかかりませんので、年商=ほぼ年収というのが事実なところです。
もちろん、そこから税金が引かれますので、全てが懐に入るというわけではありませんが、それでも、一般のサラリーマンだったり自営業・フリーランスをされている方達からすると、それなりに不自由のない生活を送らせていただいてます。
(そもそも、一般的な自営業・フリーランスの収入の中央値は、おおよそ250万円と言われています)
ですが当然ながら、私がここまで行き着くには、相当入り組んだ茨の道を歩ませていただきました。4ヶ月間の完全無収入時期もありましたし、独立するための学びとして貯金をほぼ全て切り崩した経緯もあります。
全て白状しますが、独立する前は夫婦で貯金が800万円くらいありました。ですが、それを全て使い切ってしまうくらい、独立当初は全くうまくいきませんでした。
起業というのは、一歩間違えると、人生を棒に振ってしまうくらい危険な行為である。これもまた事実なのです。
いや、違いますね。
どちらかというと、日本中を見渡すと「明日の生活がままならない。どうやって来月分の生活費を工面しよう…」を、お金のことで頭がいっぱい。ずっと売上や借金のことばかり考えている…そんな起業家の方が、だんぜん多いのです。
眠れない夜を過ごす起業家たち
事実、私だって最初の頃はそうでした。
起業したのはいいものの、肝心のお客さんが全く集まってこない。やっとの思いでお客さんが来たと思っても、ちょっと商品の説明をしたら「いや、いらないです」と断られる。
周りを見渡しても、助けに乗ってくれそうな人は誰もいませんでしたし、Facebookで人生を謳歌してる人を見ては、激しい劣等感にさげすまれてもいました。
こんなはずじゃなかったのに…
なんで俺だけ…
これなら起業なんかしなけりゃよかった…
毎日のように、そんなことを考えていました。
それだけじゃありません。起業のため、無収入生活を補填するために、貯金を切り崩し続けていましたので、お金も全くありませんでした。
なので、「来月は生きていけるのだろうか…」「妻や息子たちと別れるしかないか…」「いっそ命を絶った方が楽なんじゃ…」なんて考えも、ずっと頭の中をグルグルグルグルと駆け回っていました。
すると次第に、夜もぐっすり眠れなくなりました。
目が覚めると不吉なことばかり考えてしまうので、イヤホンを耳に突っ込んで音楽やBGMを聴きながら、無理やり朝が来るのを待ち続けるという日々も送っていました。
そんな起業家を見て、あなたはどう思いますか?
ここまで、全て私の実話なのですが、あなたは起業についてどんな印象を持たれましたか?
・やっぱり起業はリスクが高い?
・下手に起業なんかするもんじゃない?
・起業をしても人生を棒に振るだけ?
はい、その通りです。
あなたの頭によぎった言葉たち。それは、全て正しい考えです。
むしろ、世の中の起業家の9割以上は、必ず苦しい時期を歩んでいます。辛く、絶望的な毎日をあゆみ、命に直結する資金繰りに頭を抱えながら、針の穴に糸を通すようなギリギリの生活を送っています。
でも、、、違いますよね。
確かに最初は、誰もが厳しい時期を過ごします。
ですが、その先の道は大きく2つにわかれますよね。
1つは、そのまま落ちぶれていって、起業家をやめる道。
もう1つは、これまでの頑張りが花開いて、一気に成功へ駆け上がる道です。
あなたは不思議だと思いませんか?世間では「起業は危ない!やめた方がいい!」といろんなところで口にされています。ですが、起業家になる人は、なぜか毎年現れ続けています。
それはなぜか?
起業をして失敗する人が多い中、うまく軌道に乗せる人もいるからです。
そして何より、起業というのは、軌道に乗ってしまうと人生が一変するくらいのインパクトがあるからです。
そうです。起業ってマイナスなイメージばかり先行してしまいますが、うまく軌道に乗れば毎日が楽しみで仕方がない、最っ高の日々を過ごせるようになるのも、これもまた事実なのです。
では、なぜ多くの起業家は失敗してしまうのか?
さて、ここからが重要なお話です。
独立したのはいいものの、多くの起業家が失敗してしまう理由は何でしょうか?来月、明日の生活もままならないジリ貧な生活を余儀なくされるのは、なぜでしょうか?
そして、うまく軌道に乗せることができた起業家は、何を行ったのでしょうか?
その答えは、、、
ズバリ『やり方を知ったから』です。
そうなんですよ。これ、私自身もビックリなんですが、反対にうまくいかない起業家のたった1つの共通点。それは、
『起業を成功させる方法を全く知らないから』
なんですよね。本当、それだけなんです。
つまり、いつまでたってもうまくいかない起業家は、商売を成功させる方法を知ろうともせずに、自分のやり方や直感だけを正解と信じ込んで、誤った方向に進み続けてしまっているのです。
一方で、起業をすぐに成功させる人の共通点。
それは、『起業を成功させる方法を、早くから学んでいる』ことなんです。
つまり、経営だったりマーケティング、セールスというお金に直結する部分の知識を、いち早く取り入れているのです。
ですが、多くの起業家は、経営だったりマーケティングというと「いやいや、まだ自分には早いです…」とか、「これはうまく行ってる人が学ぶものですので…」などと理由をつけて、距離を置く傾向にあります。
それじゃ、上手くいくはずもありません。
起業を成功させる、商売を成功させるというのは、実はこれほどシンプルなことで達成させることができるのです。
現に、ちょっと周りを見渡してみてください。
「起業は危ない!」「起業はリスクしかない!やめとけ!」という人たち。その人たちは、経営だったりマーケティングなどを深く学んでいるでしょうか?講師を勤めたり、コンサルティングを行うくらい、教養があるでしょうか?
絶対にないですよね。
経営やマーケティング、商売の知識があるなら、「起業はリスクしかない!やめとけ!」というような、訳がわからない理屈は絶対に口から出てきません。
起業の答え:
知らないと失敗する
知ってると成功する
これが、事実なのです。
そして、ほとんどの起業家が最初に苦しい思いをしてしまうのは、”商売を軌道に乗せるやり方を知らないから”。ただそれだけなんです。
つまり、起業前から商売を軌道に乗せるやり方を知ってさえすれば、起業の成功確率は他の起業家より遥かに高くなるということなんです。
私の場合もそうです。
私は、最初はマーケティングコンサルタントとして起業しました。つまり、企業に入らせてもらって、マーケティングのサポートをする。そういう仕事を生業に独立をしました。
ですが、私に待っていた現実は「誰も私の言うことを信じてくれない」というものでした。
そりゃ当然です。どこの馬の骨かもわからない人物が目の前にあらわれて、いきなり「ビジネスを軌道に乗せるために、マーケティングのサポートをします」と言うわけです。そりゃ、誰だって最初は懐疑的な目で見てしまいます。
どれだけ確かな知識を持っていても、相手に信じてもらえなければ、売上をあげることは不可能ですよね。
その結果、当然お客さんは取れませんので、独立しても4ヶ月間は完全な無収入生活を送ることになりました。
ですが、4ヶ月無収入だからといって、その間まったく何もしなかったわけではありません。信じてもらいたい、できる限りの企業をマーケティングでサポートしたい一心で、色々とアプローチをし続けていました。
すると、ありがたいことに1件の契約が取れ、とある運送業のマーケティングをサポートすることに。
そこで、一心不乱でサポートした結果、瞬く間に成果が上がり、噂が噂を呼びいろんな企業さんから声をかけられるようになりました。そして、独立してから4ヶ月間の完全無収入だったにも関わらず、そこから一気に伸びて、独立初年度の年商は2400万円に着地することができました。
この時の喜びは、もう一生忘れることはないでしょうが、やっぱり大切なのはここなんです。
『100%正しい知識を100%正しく使いさせすれば、起業は全く怖くないし、早く軌道に乗せることができる』
ということなんです。
確かに、何事にも辛い時期というのは付きものです。起業や独立だって、やっていると悔しい思いをするときも多々あります。その部分は、どんな職種でも同じです。
ですが、軌道に乗った時の喜びという点では、起業以上に楽しいものはないと思います。
起業をして軌道に乗るということは、お金も、時間も、働く場所も自由になるということだからです。
お店だってスタッフに任せて、自分は外出先でちょっと電話するだけ。あとは、自由に観光地をプラプラしたり、テレビで話題のカフェを楽しんだりするというのも、できるようになるわけです。(実際に私は、そんな生活を送っています)
そういう、人生をずさんに扱わず、自分の力で楽しいものとして味わっていく起業家さんたちを、少しでも守っていきたい!そういう想いから今回、女性起業家コミュニティ〜柳女(やなぎめ)〜を立ち上げることとなりました。
自分の商売センスに100%自信があるなら参加しなくても大丈夫です
ですが、そもそも私は参加者をたくさん集めたいとは思っていません。
ただ単に、奇跡的にこのお手紙を見ていただき、その上で参加することをご決断してくれた方。そういう方さえ集まってくれれば、それでいいと思っています。
私も大々的な有名人になりたいわけではないのです。
小さく開催するけど、参加者さんたちには、とてつもないビジネスセンスを手に入れて、磨き上げていただく。
周囲から「この人たち、無名の集団なのに、なんでこんなに実力や技術があるの!?」と、不思議がられるような、女性起業家コミュニティを守っていきたいのです。
なので、あなたには、
・力を入れることなく、ゆったりと年収ベースで2000万円を超えるような起業知識と全技術
・誰とも競争することなく、仲良く穏やかに商売を続けるやり方
・休みたい時に休めて、嫌なお客さんに無縁で振り回されない、ストレスフリーな生活を送る方法
などというような、「これぞ起業の醍醐味!」と言える技術の提供とアフターサポートを、徹底的に行わさせていただきます。
が、無理に参加してもらいたいとも思っていません。
大事なあなたの人生です。どんな人から情報を受け取り、どんな風に行動していくのか?というのも、人生において重要な要素です。なので、そこは慎重に判断していただきたいと切に願っています。
なのでその判断材料として、これから
『ビジネスや商売を素早く軌道に乗せるために絶対に欠かせない、根っことなる部分の知識と技術』
をお伝えさせていただきます。
正直にいうと、この話を知っているのであれば、女性起業家コミュニティ〜柳女〜に参加する必要はございません。
すでに、あなたは商売がうまくいっているでしょうし、これから起業するにしても、間違いなくセンスや技術は、十分すぎるほど蓄えられています。
ですが反対に、「こんな話初めて聞いた。もっと知りたい!」となった場合は、はっきり言わせていただいて、そのまま起業をするのは非常に危険です。
その辺にいる社長たちも軒並み知らない
商売繁盛の方程式
この話は、私も企業にコンサルティングに入るとき、最初に必ずさせていただいているものです。
なので、必然的に今から話すことは、私があなたに対して行う、起業を成功させるための擬似コンサルティングということになります。なので、ぜひ1つでも多くのことを持ち帰ってもらえれば、これ以上嬉しいことはありません。
準備はいいですか?
では、早速なのですが、、、
そもそもなぜ、多くの起業家だったり社長さんは、売上をあげることができずに、苦しい思いを続けているのでしょうか?
なぜ世の中は、うまくいってる起業家とうまくいかない起業家とで、大きく2分されていて、うまくいかない起業家の方が圧倒的に多いのでしょうか?
なぜ起業をしても、いつまで経ってもお金の悩みから解放されない人が多いのでしょうか?
それは、『売上をあげるための要素を分解して考えていないから』なんですね。
つまり、売上をあげるためには、どんな視点で商売をしなければならないのか?という指標を全く持っていないからなんです。
逆を言うと、
『売上をあげるための要素さえわかっていれば、お金の心配はする必要はない』
ということなんです。
”集客×客単価×購入頻度”
この3つは、『売上の3要素』と呼ばれるものです。
集客とはその名の通りお客さんの数のこと。客単価とは、お客さん1人あたりの売上額のこと。そして購入頻度とは、1人のお客さんが繰り返し購入してくれる回数のことを指します。
つまり、私たち起業家というのは、どうやってお客さんを集めて、どうやって客単価を高めて、どうやってリピート回数を増やしてもらうか?というのをひたすら突き詰めていけば、売上やお金に頭を抱える必要は全くないということなんです。
言ってしまうと、集客×客単価×購入頻度という、
売上の3要素それぞれの引き出しやアイデアをどれだけ持っているか?
で、商売の命運は全て決まってしまうのです。
もちろん、引き出しが多ければ多いほど、商売は大きく成功します。反対に、引き出しがない人ほど、すぐに万策尽きて商売を畳むことになります。
どうですか?結構シンプルな話じゃないですか?
集客もこれさえ知っていれば全く怖くない!
さらにいうと、多くの起業家や社長さんが頭を抱え続けている”新規客が集まらない問題”。これも、実はサクッと解消する方程式があります。
むしろ、ほとんどの人はその方程式を知らないから、新規客を集めることに苦労をし続けていますし、私がコンサルティングに入ってお話をすると、必ず感謝されるという鉄板トークともなっています。
気になりますか?笑
もったいぶらずに、結論を言います。
新規客を集めるための方程式というのは、
見ない・信じない・行動しない
この3つの壁を突破すること
なんですね。
人々というのは、私たち起業家がどれほど大きな声で叫んでも、どれだけの数の広告を売っても、まず間違いなく見ようともしませんし、耳を貸そうともしません。
特に、相手との関係構築が全くできてない状態。こういう場合は、より一層見てくれることはありません。
例え、運よく見てくれたとしても、そもそも信じてもらえません。私たち起業家のことを1つも信用していませんし、商品やサービスのことを信じることもありません。
さらにいうと、仮に奇跡的に信じれくれたとしても、決して行動しようとしません。ここでいう行動とは、購入のことです。
つまり、たまたま広告を見てくれて、たまたま商品・サービスのことを信じれくれたとしても、決して財布を開くことはない。
これが、新規客の事実なのです。
でも、それだとダメですよね。「そうなんですか、じゃあ買わなくていいです。」というわけにはいきませんよね。
なので、見ない・信じない・行動しないというそれぞれの壁を
必ず突破してもらうための引き出しやアイデアをどれだけ持っているか?
で、お客さんを集めれるかどうかが全て決まってしまうのです。
当然ながら、引き出しが多ければ多いほど、新規のお客さんを安定して集めることができるようになります。反対に、引き出しが少ない人は、すぐに策が尽きてお客さんを集めることができなくなってしまいます。
つまり、私たちのような小さな個人が起業で成功するための方程式というのは、
見ない壁・信じない壁・行動しない壁を突破させて安定した集客を行い、客単価とリピート数アップの施策を行い続ける。
そのための引き出しや秘密のアイデアを大量に持つ。
ということになるのです。
これさえわかっていれば、起業に対して尻込みする必要は全くありません。例え、いま商売をされていてギリギリなんとか生活ができているという状態でも、短期で思い描く理想にたどり着けるようになります。
これは、誇大表現でもなんでもありません。そういうものなんです。
でも、ご注意いただきたい点があります。
目指すは世界を飛び回る
100億円企業の大社長ではない
というものです。
私は別に、有名人を育てたいわけじゃありません。私自身も有名人になりたいわけじゃありませんし、キラキラ輝くイケイケ人生を歩みたいわけじゃありません。
そういう人を輩出するために、この女性起業家コミュニティ〜柳女〜を立ち上げたわけじゃありません。
そうじゃなくて、ちょっとばかりゼイタクできる一般人。60歳、70歳、80歳になってもお金の心配だったり健康面の心配がない、ただの一般人。
こういう人たちを守っていけるのなら、私はそれだけでいいのです。
私たちは、夢ばっかり妄想して現実を見ないような、痛い人間になる必要はありません。
私たちが目指す起業家の姿。
それは、
”等身大かつ、おおらかな心で、自分自身の人生のコントロールを掴んでいる、ちょっとゆるくも強い芯を持っている新時代の起業家”
です。
確かに、起業はそんなに生易しいものではありません。
ですが、知っているか知らないか。この小さな違いで大きな差が生まれてしまうのも、起業の恐ろしいところです。
もしあなたが、
今までいろんなところで学んできたのに
成果を出せなかったのだとしたら…
あなたは今まで、三流の起業ノウハウ、集客方法を学んでいたのかもしれません。
もしくは、上部だけのテクニックだけで、根っこや幹となる本質部分を秘密にされてたのかも知れません。
いいですか?
これだけはよーく覚えておいてください。
起業を成功させたり、軌道に乗せるための秘訣は、
「現場第一線で活動している人の情報を得て、現場第一線で実践している人から学ぶこと」
これに限ります。
決して、なんの事業もやってなくて、起業塾だけで飯を食ってるような、なんちゃって起業家からは学んではいけません。そもそも、自分はなんの事業もやってないのに、起業塾を開いて起業方法を教えるって、完全に変な話じゃないですか?
私も、正直なところ、これまでそれなりの人から「起業方法を指南してください」と言われてきました。ですが、どの話も全て断ってきました。
なぜなら、起業塾だけで飯を食ってるような、エセ起業家と同じになりたくなかったからです。
でも、今回は腹をくくりました。
友人の頼みであり、その友人が愛する奥さんからも要望をいただいたわけです。正直言って、どれだけ参加者さんが集まるかも見当つきません。
私も起業塾の運営は、本業ではありません。本業は、自動車販売業とスポーツ用品販売業の代表取締役。そして、中小・零細企業向けの経営コンサルタントです。
なので、起業塾の開催と参加者さんへのフォローアップは、これが最初で最後であること。それを約束に、女性起業家コミュニティ〜柳女〜を立ち上げることにしました。
あなたが目指すもの
そして、あなたがなるべき本当の姿は…
あなたは、将来のために起業できる力を養いたいですか?
商売をもっと繁盛させる技術と知識を、手に入れたいですか?
自分の時間、家族との時間、心穏やかにゆったりする時間を取り戻したいですか?
小学生、中学生の頃のような、心はずむ毎日を取り戻したいですか?
もし、心の底から願っているのでしたら、本当のあなたの姿はこちら側と言い切れます。
というのも、これらの答え。私は、全て「YES!」でした。
そして、強く「YES!」と思い続けた結果、実際に手に入れることができました。
今も仕事は、朝の9時から、どれだけ遅くても15時までしか行いません。それ以降は、小学生と幼稚園児の息子たちが帰ってきますので、息子たちと遊んだり勉強したりしています。
それに、仕事も平日ずっとやってるわけではありません。ちょっと仕事する気おきないな〜と思ったら、速攻でスタバに行って外を歩く人々を見ながらコーヒーをすすっていますし、昼ごろに仕事を切り上げてジムに通ったり、趣味に時間を使ったり、妻と街に出てランチしたりショッピングしたりしています。
でも、これらは全て、商売を軌道に乗せることができたから。
そして、軌道に乗せれたのも、深い知識や技術をたくさん身につけたから、実現することができたです。
そうです。けっきょく起業というのは、全て”知っているか・知らないか”に集約されます。
その、私の持ちうるすべての知識と技術を伝授し、心おおらかながら強い芯を持つ女性起業家を守るコミュニティが、〜柳女〜の役割なのです。
女性起業家コミュニティ〜柳女〜の目的は、”どれだけ時代が変化しても、自分の力で人生をコントロールし、豊かに過ごす起業家を育むこと”となります。
柳女の中で得られるものは、『私(田辺)がこれまで、コンサルティング事業だけで年商2400万円〜5000万円と伸ばしてきた方法と、さまざまな企業に入って実際にサポートしている事業ノウハウ』です。
さらに、この柳女は後にも先にも1回しか開催しません。なぜなら、私の本業は起業塾の運営ではないからです。私の本業は、4社の会社のオーナーです。
なので、1回限りの開催ということで、他の同等の起業塾よりもはるかに安い参加費で、他の同等の起業塾よりもはるかに長い期間サポートをさせていただきます。(詳しい価格や日数は後述します)
それゆえ、起業に対してさほど興味がない人は、参加しないでください。有名な人からじゃないと学びたくないという人も参加しないでください。
これまで起業を志してきたけど、何をすればいいのかわからず、心底悩んでいる方。
いろんな起業塾を見てきたけど、価格がネックで参加できず悔しい思いをしてきた方。
起業塾特有の「先生のおかげで今月〇百万円売り上げました!」という競争に激しい嫌悪感を抱いている方。
こういう方に参加してもらいたい、というのが私の本望です。
田辺と歩んで成果を出す方のケース
とはいえ、起業家塾を運営したことはありません。ですが、企業の社長だったり、ひとりで会社を運営しているひとり起業家に対してコンサルティングを行なっています。
つまり”サポートをしたり、手解きをする”という意味では、起業家塾と同じことを仕事として行なっています。
なので、どんな人たちが田辺から学び、成果をあげているのか?を知れば、おおよそのイメージが掴めると思いますので、参考までにご紹介させていただきます。
ケース1:
動物病院、歯科医、英語塾経営など自分で事業をしているが、コンサルタントとしても活動したいと思っているかた。コンサルタントは片手間でやってるから商品開発もままならず、ついつい安売りしてしまう。200万円を超えるような高額なコンサルフィーを取れるようになりたいという方。
ケース2:
事業の売上は安定しているが、とにかく忙しい。また、安定しているといっても年収だと1000万円クラスから抜け出せない。年収3000万円を取れるようになりたいという方。
ケース3:
自分の知識や技術を体系化して、オンライン上でコンテンツ販売しているが、全く売れない。コンテンツ販売だけでも80〜100万円の売上を安定させたいという方。
ケース4:
年収300万円程度のひとり起業家で、セミナーや高額塾などいろいろ渡り歩いてきたが、全く成果に結びつけれていない。自分のペースで、1対1で手取り足取りサポートしてもらえる環境に入りたいという方。
ケース5:
WEB広告を運用しているが、なかなかいい成果が得られず、お金ばっかり無駄に消費している。月収も20万円程度。広告を使ってより多くの人にリーチして、月商300万円・500万円の壁を突破したいという方。
柳女に参加して、起業を軌道に乗せるための7つの鍵
あなたが、女性起業家コミュニティ〜柳女〜にご参加されたら、次の7つの鍵を扱うことで起業をしても軌道に乗せることができるようになっていきます。
具体的にいうと、年商で最低でも2000万円は稼げる力を養うこと。確かに、業種によって上下はするのですが、少なくとも私と同じコンサルティング業だったり、コーチング業など知識をベースにした仕事をするのであれば、年商2000万円は最低でも稼げる力を養っていきます。
もちろん、絶対に稼ぐ必要はありません。ポイントは”稼げる力を養うこと”にあります。つまり、そこまで売上に固執したくないのであれば、もっと抑え気味に商売をしていただくことも可能ということです。
普段は、ちょっと贅沢ができるくらいに、ほどほどに仕事をする。けど、いざとなったらしっかりとお客さんと仲良くしながら伸ばしていく。何度も出てくるキーワードなんですが、そんな”自分の人生をコントロールできる女性起業家”を守るためのコミュニティとなっています。
1つ目の鍵:柳女本編講座
まずは、本講座で起業の基盤となる知識を養っていきます。
どんな商売で起業するにしても、基盤となる知識が間違っていたら、商売の結果も自ずと間違った方向に進んでいきます。
私自身が今も実際に使っている年商5000万円事業を作り出す知識と、独立してから4年の間で291社への企業に対して行なったコンサルティング技術を、余すことなく全てお伝えさせていただきます。
なので、すでに何らかのご商売をされているのであれば、1年間の学びを通すことで、今後何をするべきなのか?が、必ず見えてくるようになります。
また、”起業をしたいけど起業するためのネタがない”という方も、本編講座を学ぶことで企業の社長さんに経営サポーターとして、起業することができるようになります。
私自身が経営コンサルタントをしていますので、「この田辺という人から学びながら、コンサルタントとしても活動をしています」と伝えれば、一人で集客するより遥かに楽にお客さんを見つけることもできるようになります。
2つ目の鍵:起業準備のための個別相談
1年間の本編講座を行なっている間、もしかしたら、悩み事や気になること、大したことじゃないんだけどちょっと聞いてみたいことなどが出てくると思います。
その場合、私が個別に相談に乗ります。もちろん1対1で…です。
基本的には、zoomというビデオ会議ツールを使うことになりますが、気になることや解決したいことが出てきたら、ちゃちゃっと私(田辺)に聞くことですぐに解決することができます。
多くの起業家は、悩みがあっても打ち明ける相手がおらず、苦しい思いをしています。その点でも差が作れるというのは、非常に大きな利点と言えるでしょう。
3つ目の鍵:スタートアップ個別コンサルティング
本編講座が終わる頃から、実践に移っていきます。つまり、これから起業する人であれば、起業の準備に入る。また、すでに商売をされているのであれば、学んだことを実践に落とし込んでいきます。
ですが、いくら学んだからといって、すぐに頭と体がスラスラ動くか?というと、それはまた別問題です。頭ではわかっているけど、どう行動すればいいか掴めない、、、という人は、結構おられます。
なので、本編講座が終わった後でも、私の方で1対1の個別コンサルティングを行います。
つまずいたり、いまいちピンとこないところがあれば、私の個別コンサルティングを申し込んでください。状況に応じて、今あなたに必要な行動だったり、アドバイスなどを全面的にさせていただきます。
もちろん、本編講座が終わったといって、すぐに起業したり実践する必要はありません。柳女は、あなたのペースを大事にするコミュニティです。ひとりひとりのペースに沿って、サポートしていきます。
4つ目の鍵:コミュニティ・グループコンサルティング
また、併せて個別だけでなく、グループコンサルティングを行う日も設けていきます。グループコンサルティングの良さは、他の人の行動だったり着目点がわかるというところにあります。
また、グループコンサルティングをしていると、他の人の発言や行動面から、意外なアイデアを得たりできるのも魅力の1つです。
グループコンサルティングの進行だったり、盛り上げに関しては、私(田辺)の方で行います。なので、あなたは何も何も気を遣う事なく、いろんな人の言葉に耳を傾けてください。起業をしたことがない、話を聞ける仲間があまりいないという方にとっては、とても刺激的な時間となります。
刺激的な時間となるということは、つまりモチベーション維持にもつながるということです。もちろん、グループコンサルティング内でも、私に相談していただいて構いません。
5つ目の鍵:フォローアップチャット
柳女への参加者さんには、チャットでのサポートも行います。
確かに個別相談だったり、コンサルティングでのサポートも行なっていますが、これらは、答えをもらったり実施日になるまで、どうしても時間を要してしまいます。
また、面向かって話を聞くほどでもないけど、ちょっとチャットで聞いてみたいなぁ…という相談事も、必ず現れてきます。
チャットだと、私も素早く連絡を行えますので、すぐに返信をすることができます。
また、最初はどこかよそよそしいチャット文章が、だんだんと砕けてきて、冗談を言い合ったり、おすすめのスイーツやお菓子の話なんかをするようになってくるのも、私としてはとても楽しい要素の1つだと思っています。
ぜひ、私の脳内にあるものを全てゲットする勢いで、チャットを使い倒していただければ嬉しいです。
6つ目の鍵:ブラッシュアップ講座
さらに、本編講座とは別に、ブラッシュアップ講座も行なっていきます。
本編講座は、いわば土台の部分です。そこから、さらに並の起業家は絶対に知らないと断言できる深い知識と、特級編とも言えるノウハウを伝える講座も行なっていきます。
このお手紙を読んでいる今の段階では、ブラッシュアップ講座と聞いてもピンと来ないでしょう。ですが、柳女に参加して1年後、本編講座が終わった段階でブラッシュアップ講座が引き続き行われることを思い出してください。
「本編であんなに濃密な学びを行ったのに、さらに深い知識や技術が手に入るの?」と、きっとワクワク感が止まらないでしょう。
大切なことなので、何度もお伝えしますが、通常ではあり得ない収入だったり、人生そのものを送るのであれば、そのぶん普通に過ごしていたら到底巡り会えない知識を学ぶ必要があります。
楽しみにしていてください。
7つ目の鍵:広告運用サポート
柳女の参加者には、私がいつもお世話になっている広告運用パートナーをご紹介させていただきます。
起業家になるのであれば、早かれ遅かれ必ず広告を運用することになります。つまり、広告を使って集客をして、売上を上げて、リピーターやファンを作っていくということです。
ですが、あなたもすでにご存知の通り、起業家の9割近くは肝心の集客ができずに売上をたてることができず、ギリギリの生活を強いられています。それだけ集客は普通の起業家にとっては難しいことですし、なかなか乗り越えられない壁です。
そこで、紹介させていただく広告運用パートナーさんを頼ってみてください。きっと、集客のわずらわしさから解放してくれるでしょう。
しかも、広告運用会社は本当に有象無象の世界です。インターネットで探して、うかつに契約をしてしまうと、多額のお金を払ったのに全く集客してくれない。さらには、対応の改善を求めても、こちらのせいにしてくるというのは、本当によくある話なのです。
もちろん、本編講座の中であったり、ブラッシュアップ講座の中でも広告運用の方法について解説していきます。
ほとんどの起業家がつまずいている”集客”を、この広告運用サポートで、キレイさっぱりなくしてください。
この7つの鍵を使って、あなたのキラキラ輝かしい本当の起業家ライフは軌道は乗っていきます。
どうですか?あなたの起業がうまくいきそうな気がしてきませんか?
であれば、その直感は正しいです。
私も、いろんな方からサポートをしていただいたから、起業で成功していますので。
では次は、あなたの起業の土台となる知識・技術を養う、本編講座についてお話しします。
本編講座カリキュラム
一番初めに、商売に絶対欠かせないマーケティングについて学んでいきます。
マーケティングとは、集客から商品の販売までの一連の流れのことを指す言葉ですが、このマーケティングをどれだけ理解できているかによって、起業しても売上や未来が大きく変わってきます。
ここで注力するのは”仕組み”です。毎月安定的に売上をあげるためには、どんな集客の仕組みを構築すればいいのか?どのように商売を設計していけば、売上があがるのか?
この仕組みの全体像を理解しておかないと、見よう見まねで他者のマネをしても絶対に売上を伸ばしていくことはできません。
なぜ私(田辺)が、コンサルティング事業だけでも年商2400万円〜5000万円を売り上げることができるのか?なぜ私が、どんな企業に対してもコンサルティングを成功させることができるのか?
この秘密がここでわかります。
内容の一部を公開すると、、、
もちろん、全くマーケティングのマの字も知らなくても大丈夫です。
全くゼロの状態の人でも理解しやすいように、講座を進行させていただきます。
ただし、1年後は違います。全くマーケティングのことなんか知らなかったのに、いつの間にかその辺にいるマーケターより、マーケティングが上手くなってしまった…という、うれしい悲鳴をあげることになることをお約束します。
2ヶ月目では、人間の行動心理について学んでいきます。
商売は必ず、人間を相手にするものです。なぜなら、商売というのはお金を動かす仕事だからです。そして、お金を動かしたり使ったりするのは、この世の中で人間だけです。
なので、とどのつまり商売というのは、人間の行動心理を知っていれば知っているほど、有利に行うことができるようになるのです。
逆にいうと、人間心理を知らないまま起業をしたり、商売を続けていくのは非常に危険ということです。
ここでは、具体的な人間心理・行動経済学をお伝えしていくので、ここでお話しするポイントを掴んでおくことで、売上を安定させるどころか、下手なトラブルにも巻き込まれなくなりますし、悪徳業者の押し売りも跳ね除けることができるようになります。
内容の一部を公開すると、、、
ここまでで、マーケティングの基本部分・土台部分をマスターしていただきます。
ですが、勘違いしないでください。
いくら基礎・土台といっても、この2ヶ月で学ぶことだけでも、ほとんどの社長は知らないことばかりです。それだけ、ほとんどの社長や起業家はマーケティングを知らないのです。
きっとあなたも、この2ヶ月が終わった頃には「そりゃ、ほとんどの会社が潰れるわけだわ、、」と、大きく納得ができることでしょう。
ここから、具体的な商品を売るための方法や、利益をあげるための施策について学んでいきます。
商売というのは、お客さんからお金をもらって、その対価で商品・サービスを提供するものです。ですが、そのやり取りの中にも、実にたくさんの利益をあげるためのノウハウがあります。
ただ単に、お金をもらって商品を渡すだけだと、実はそんなに売上をあげることはできません。
むしろ逆と言ってもいいでしょう。単純にお金をもらって、商品を渡しているだけの起業家だから、いつまで経っても苦しい生活を強いられてしまうのです。
お客さんも喜び、売上もしっかりと上がっていく。堅実的な方法を29の施策としてご紹介します。
内容の一部を公開すると、、、
商売の仕組みは、お客さんを集めるための仕組み作りと、儲けるための仕組みづくりの2層にわかれます。
儲けるというのは、生きる上で非常に大事なことなのですが、一歩間違ってしまうと、お客さんから強く嫌われてしまうのも事実です。
なので、女性起業家コミュニティ〜柳女〜では、お客さんに嫌われず、ファンや好印象を作りながら商品を売り続けていく方法をお伝えします。
商売をするには、お客さんを集めることが非常に重要です。ですが、ずっとお客さんを集め続けて商品を売り続けても、売上に限界が出てきます。
大事なのは、新規のお客さんを集めつつ、既存のお客さんにも販売していくということです。
つまり、リピーターやファンを作っていくということです。
リピーターやファンができると、商売は強く安定していきます。リピーターになったお客さんは、基本的にあなたのことしか見なくなりますので、他のお店に流れていくことも無くなります。
リピーターやファンが多い起業家ほど、楽しく商売を続けることができるのです。
内容の一部を公開すると、、、
大事なことなので、何度も繰り返します。私たちのような小さな会社は、新規客だけを相手に商売をするのは非常に危険です。
確かに、新規客も大事なのですが、それだけでもダメなのですそのために、やはり注力するべきなのが、既存のお客さんを大切にすることです。
安定していない起業家は、せっかく縁をいただいたお客さんがすぐに離れてしまうという所もあります。彼らの二の舞にならないよう、リピーターについてもしっかりと素養を深めていきましょう。
サブスクリプションって、ご存知ですか?
月額制で商品やサービスを提供する販売手法のことなのですが、最近やたらと話題になっています。
いろんな企業がサブスクリプションモデルの商品を販売していますが、実は、我々のような小さな会社でもサブスクリプションモデルの商品・サービスを作ることができるのです。
サブスクリプションモデルの良さは、なんといっても契約をしている人からは、セールスをしなくても無条件で毎月お金をいただけるところにあります。
つまり、やり方次第によっては、例えあなたが働かなくても、売上が毎月たつようになるということなのです。
では、私たちのような小さな会社や起業家は、どんなサブスクリプションモデルを作ることができるのか?それについて、一緒に学んでいきましょう。
内容の一部を公開すると、、、
サブスクリプションモデルを導入できると、大きなメリットを5つ享受できるようになります。
・ビジネスが安定する
・従業員やスタッフ、外注コストを減らせる
・リピーターやファンが生まれやすくなる
・お金が生まれ、先行投資ができるようになる
・お客さんとのコミュニケーション回数が増える
これらのことは、多くの企業が喉から手が出るほど欲しがっているものです。
正直なところ、ここで学んだことを武器にコンサルティングをするだけでも、成功させることが可能です。
ここでは、商品を売るための技術である”セールス・コピーライティング”について学んでいきます。
セールス・コピーライティングというのは、今まさにあなたが見ているもの。つまり、商品をお客さんに手に取ってもらうための文章術のことを言います。
このセールス・コピーライティングの技術を身につければ、あなたが見知らぬ人に向かって営業をする必要は、全くなくなります。
なぜなら、このセールス・コピーライティングで作った文章が、あなたの代わりにお客さんを集めてくれますし、商品を売ってくれるからです。
特に、インターネットを使って商売をするのでしたら、このセールス・コピーライティングの技術は絶対に欠かせません。なぜなら、インターネットで商品を売るには、相手にメッセージで伝えるしかないからです。
でも、このセールス・コピーライティングの技術さえ身につければ、あなたの商売は非常に楽になります。私も、この技術を身につけたおかげで、今の生活を送れています。
あなたの代わりに、営業をやり続けてくれるセールス・コピーライティングの技術を、一緒に深めていきましょう。
内容の一部を紹介すると、、、
中小企業省の発表によると、倒産をした企業の約7割が”販売不振”です。これは、中小企業省が調査して発表している白書に記載されていることなので、まず事実と見て間違いないでしょう。
実際に、私のところに相談に来る社長さんも、8割近くは売上に関する相談です。もっというと「どうしたら商品を売ることができるか?」という相談です。
私が独立するときに、このセールス・コピーライティングの技術と出会い、身につけることができたのは、本当に幸運でした。
これを知らずに起業していたら、今ごろは間違いなくアルバイトだったり再就職をしていたでしょう。
それだけ、重要な技術なので、ぜひ一緒に深めていきましょう。もちろん、全く右も左もわからないという人でも、技術を身につけれるように運営します。
後半からは、ぎゅっと知識を濃縮させ、あなたにトップレベルのマーケティングノウハウを伝授していきます。
ここからの話は、正直なところインターネットで検索しても出てこない内容ですし、YouTubeとかで調べても絶対にたどり着けない情報となります。
なので、1ヶ月目・2ヶ月目で学んでいく、マーケティングの基礎部分を学んでいることが前提となります。だからこそ、この上級マーケティングは7ヶ月目で学んでいくのです。
上級マーケティングでは、マーケットの意識レベルと疑いレベルというものを学んでいきます。
これを知ることにより、あなたはマーケットに対して適切なアプローチをとり、マーケットそのものを広げる方法を知ることができます。
内容の一部を公開すると、、、
この情報過多の時代で、大きな障害となるのは『お客さんに信じてもらえないこと』です。
確かに、信じない壁を突破する方法はたくさんあるのですが、人というのは時代によって信じない理由が大きく変わるものです。なので、商売をしていると「今まではよかったのに、急になぜか商品が売れなくなった」というのは、よくあることなのです。
それを打破するために必要不可欠なのが、この意識レベルと疑いレベルを知り、それぞれのレベル別の対処法を学ぶことです。
私は正直に言って、この情報にたどり着き技術を身につけるために、250万円くらい使ってしまいました。
早い段階でこのノウハウを知れるあなたは、非常に幸運だと断言できます。(し、私自身も大事なことだとわかっているので、出し惜しみせず全て伝授いたします)
あなたの商品なんか欲しくもないし、そもそもあなたのことを信じてすらいない。完全に懐疑的な目で見ている。
そういう人が相手でも、あなたが営業することなく商品を販売し、リピーターやファンにステップアップしてもらう…
そんなセールス・コピーライティングの上級技術をここでは学んでいきます。
もちろん、商品を欲しがっていないすべての人をお客さんにできるわけではありません。ですが、あなたの商品を欲しがっている人より、欲しがっていない人の方が多いのは、紛れもない事実です。
私が持っているものはすべてお伝えします。一緒に身につけていきましょう。
内容の一部を公開すると、、、
あなたの商品をすでに欲しがっている人より、興味もないし信じてもいない人の方が遥かに多いという話を、先ほどさせていただきました。
そんな人たちの、ほんの1割でもあなたのお客さんにすることができたら…一番お金を持っていて、最も消費するとされる40代50代の総人口、約270万人の10%がお客さんになったら…
いや、1%でもお客さんになったら…もちろん、お客というのは商品を買ったことがある人のことを指します。なので、1%の人が5000円の安い商品を買ったとしたら…
そうです。1億3500万円の売上になります。その半分の0.5%でも6750万円の売上です。
どれだけインパクトがあるかわかりますよね?また私が、年商3500万円だったり5000万円と売り上げている理由もわかると思います。
ここまででも、かなり濃密な知識と技術を学べることがお分かりかと思います。
ですが、本編講座はまだ続きます。
9ヶ月目では、実際にお客さんを集めるための広告を作る実践ワークを行います。
どんな広告を作れば、実際にお客さんは集まるのか?そもそも、どこに広告を出すのが自分にとって最も効果的なのか?その辺りもタイプ別に沿ってじっくりと解説させていただきます。
このセッションが終われば、広告に対して恐怖心だったり抵抗感というのは無くなるでしょう。
確かに、広告というのはちょっと怖いところがあります。なぜなら、お金をかけてもお客さんが来なかったら何も残らないからです。
でも、広告をかけたらちゃんとお客さんが来て、商品が売れるとしたら?そして、かけた広告費よりも利益の方が多いとしたら?
そうです。広告をかければかけるだけ売上や利益が伸びていくということになっていきます。ここでは、その仕組みを作るための実践ワークを行います。
内容の一部を公開すると、、、
広告制作を実践ワークで行なっていきますが、安心してください。ここで広告費を使うわけではありません。
広告のメッセージを作っていただくことが目的です。もちろん私が、あなたの広告をちゃんと添削させていただきます。
もちろん、この段階で扱う商品が決まってなくても大丈夫です。その場合でも、広告メッセージを作る技術を高めるために、別の案を用意いたします。
広告費を安く抑えて、理想的なお客さんとたくさん出会い、楽しい商売を続けていきましょう!
”ブランディング”という言葉を聞いたことありますか?
お客さんに「この人、この会社は、こんな良さがある」という認知をされることを”ブランド”というのですが、そのブランドをつくる活動のことをブランディングと言います。
商売をする上でブランドは非常に大事でして、特に『他では聞いたことがない唯一無二のブランド』ができると、かなり優位に商売を続けることができるようになります。
ここでは、”あなたならではのブランド”を作る方法を、さまざまな切り口でご紹介させていただきます。もちろん、実際にワーク形式で制作も行っていきます。
お客さんから「あなただから私は買ったんです」「あなたの商品だから私は大事にしたいんです」と言ってもらえるように、一緒に素敵なブランディングをしていきましょう!
内容の一部を公開すると、、、
ブランディングの恐ろしいところは、やればやるほど答えが見えなくなるというところです。
なぜなら、ブランディングには正解がないから。なので、いろんな塾やセミナーで学べば学ぶほど、何が自分にとって正しいのか訳がわからなくなってくるのです。
そこをちゃんと軸を据えて、自分のブランディングができるようになるのは、かなり強いです。
他の起業家や社長が沼や迷路にハマっているのを横目に、私たちはフワッと前に進んでいきましょう。(むしろ、ブランディングに悩んでいるご友人がいたら、ここで学んだことを伝えて、助けてあげてください)
女性起業家コミュニティ〜柳女〜の目的は、”どれだけ時代が変化しても、自分の力で人生をコントロールし、豊かに過ごす起業家を育むこと”です。
つまり、楽しく和気あいあいと仕事をしたい時は、そのように過ごすことができるし、ちょっと売上をあげていきたいと思った時は、お客さんに納得してもらいながら、ちゃんと売上をあげていける。
そのような、自分の商売を自分でコントロールできる本当の起業家として過ごしていただくことにあります。
その、売上をしっかり伸ばしながら自分の時間も確保するために欠かせない商品・サービスが、”高単価商品”です。
高単価商品・サービスというのは不思議なもので、売るためのエネルギーは他の商品と変わらないのに、お客さんの満足度は高単価商品の方が遥かに高くなるというものがあります。
つまり、高単価商品を作って販売した方が、お客さんと強くつながれるし、大きく信頼を寄せてくれるようになるということです。
もちろん、ただ高単価商品を作ればいいわけではありません。甘い考えで作った高単価商品は、逆にお客さんの反感を買ってしまいます。
ここでは、お客さんと強いつながりが作れるようになる高単価商品の作り方を、最低でも100万円の高単価商品の作り方を、一緒に学んでいきます。
内容の一部を公開すると、、、
忘れないでいただきたいのですが、私がお伝えしたいのは、何がなんでも高単価商品を売ろう!というものではありません。
そうじゃなくて、状況によっては高単価商品も売ることができる、自分の商売を自分でコントロールできる真の起業家として過ごしていただきたい、というものです。
そのためには、商売には”高単価商品を提供するという側面もある”というのを認識いただきたいのです。
確かに高単価商品・サービスというのは、商売に慣れてない方だったり、これから起業するという方にとっては、かなりハードルの高いものと言えるでしょう。ですが、しなやか・穏やかながらどこか強い芯を持つ女性起業家を守るという意味では、ここも現実として学んでいただきたいのです。
いよいよ最後の講座です。
ここでは、オンラインを味方につけて、集客→関係構築→商品の販売→商品のお届けという一連の流れを、全てWEBツールにやってもらう方法を学んでいきます。
WEBツールというと、最初は抵抗があるかもしれません。ですが、抵抗感や苦手意識を持ってしまうのは、教えてくれる人や手解きしてくれる人がいないから、そう感じてしまうのです。特に日本人はそういう傾向が強いです。
ですが、WEBツール・ITツールというのは、使い方さえわかればかなり強力な味方となります。しかも、使うツールも非常に少ないですし、使い方も教えてもらえればめちゃくちゃ簡単です。
とはいえ、多くの起業家は、そのツールと出会えずに苦労していますし、出会えたとしても教えてもらう人がいないから、使いこなせずに諦めてしまうのです。
ここでは、私(田辺)が使っているツールの紹介と、実際の作業方法をお伝えしていきます。
ITにアレルギーがあっても問題ありません。ツールに抵抗感があっても問題ありません。何事も1人でやるから怖いのです。私がついています。一緒にツールと仲良くなって、オンラインを味方につけて商売を優位にしましょう。
内容の一部を紹介すると、、、
ひとりで起業をして、ひとりで起業を軌道に乗せるには、オンラインを味方につけることが必須です。
むしろ、オンラインという環境が整ったからこそ、私たちのような小さな個人でも起業ができるようになりましたし、膨大な初期投資をしなくても軌道に乗せることができますし、商売人の家系じゃなくても全国区に商圏を広げることができるのです。
とはいえ、WEBツールやITツールに必死に食らいつく必要はありません。どんなツールも”最低限のポイント”さえ抑えれば、それで十分なのです。
例えば、テレビリモコンって持たれてますか?今時のテレビリモコンて、たくさんのボタンがありますよね。でも、それって全部使いこなせていますか?おそらくなんですが、チャンネルとかDVDの再生などの一部分しか使ってないと思うんです。
WEBツール・ITツールも、それと同じです。全部を使わなくていいのです。ツールをマスターしなくていいのです。ポイントさえ抑えれば全く問題ありません。一緒にポイントをおさえていきましょう!
ここでご紹介した内容は
ほんの一部にすぎません
ここまでの12ヶ月間の本編講座の簡単な紹介だけでも、内容の濃さを感じていただけたのではないかと思います。
ですが、ここでご紹介した内容は、ほんの一部でしかありません。
私がこれまで身につけてきた集客の仕組みに関する知識とスキルを、全て女性起業家コミュニティ〜柳女〜に盛り込んでいきますので、ぜひ本編講座を楽しみにしていてくださいね!
私にもできるでしょうか?
私にもついていけるでしょうか?
周りについていく必要など全くありません。
例え、本編講座を受けた時に理解が追いつかなかったとしても、気にする必要は全くありません。
女性起業家コミュニティ〜柳女〜は、あなたのペースを尊重し、大事にします。
なぜ気にする必要がないのか?というと、後述もするのですが、参加者さん1人1人に対する個別のサポートも行なっているからです。
本編講座で理解できなかったなら、専用のメンバーページで講座ビデオを見て復習することができます。講座を復習しても理解できなかったら、私に個別で相談することもできます。今すぐ答えを知りたいのであれば、チャットでささっと聞くこともできます。
自分よりもペースが遅い人に合わせる必要もなければ、自分よりも先に行っている人を必死で追いかける必要もないのです。
そもそもあなたが起業したいのは「自分のペースで自分らしく生きていくため」ではないでしょうか?
それなのに、他の起業塾やスクールでは、誰かと一緒に学んで競争させられたり、売上報告などを求められて、それがしんどくなってリタイアしてしまうのではないかと、私は思うのです。
ぶっちゃけ、売上報告ってしんどくないですか?私はしんどいし、大嫌いです。(というか、不要です)
そもそも、起業したい人だったり、すでに起業をしている人というのは、集団で何かするのには向いてないと思います。
私がそうだからです笑
「自分でも、女性起業家コミュニティ〜柳女〜に入ってついていけるでしょうか?」と、悩む必要は1ミリもありません。なぜなら、周りのペースに合わせないといけないコミュニティではないからです。
あなたが追いかけないといけないのは、柳女のメンバーではありません。
あなたが望んでいる理想の自分を、本当の自分を取り戻すこと。
そこなのです。
「みんなレベルが高そう…」は勘違いです。スマホでニュースを見たり、SNSをチェックしたり、パソコンで文字を入力できるくらいのスキルがあれば、問題は全くありません。
私だってそうですよ。
私の場合、独立する直前の2016年まで、ただの1度もスマホを持ったことがありませんでした。SNSも登録はするものの完全放置でしたし、パソコンなんかもってのほか。タイピングは人差し指で「えー、gはどこだっけ…あ、ここか。えー、じゃあ、aは…っと…あ、あった」こんな感じのタイピング能力でした。
もしかしたらあなたは「なんか、柳女で学べる起業ノウハウって難しそう」「集客の仕組みって難しそう」そう思ったかもしれません。
もちろん簡単ではありませんから、私は口が裂けても簡単なので大丈夫ですよ!とか、誰でも稼げますよ!なんていうつもりはありません。
というよりも、ここまでお読みになってるあなたのことです。絶対に、そこらに転がる副業系の話は全て嘘だとわかっているでしょうし、簡単に儲けれる話なんか世の中にはないことは、わかっているでしょう。現実を見る力は強いはずです。
あなたは、自分の将来を真剣に考えて行動してきたはずです。
そんなあなたなら大丈夫です。
スマホでニュースを見たり、SNSをチェックしたり、パソコンで文字を入力できるくらいのスキルがあれば、柳女で精神面も技術面も養っていくことで、起業を軌道に乗せることができます。
本編講座を1つ1つ学んでいくだけで、私に1つ1つ着実に相談するだけで、売上が安定する企業の仕組みが手に入ります。
私には、確かに起業塾を運営した経験はありません。ですが、これまで285社を超える企業にコンサルティングをしてきました。そして、企業の売上を伸ばすこと、安定させることを4年近くサポートし続けています。
それに、私自身もゼロイチをしていますし、起業したばかりで右も左も分からないというひとり起業家さんのサポートも行なっています。
パソコンが苦手、マーケティングやセールスのことは1つもわからない…そういう方の気持ちは、本当によくわかります。私もそういうところからスタートしました。
なので、柳女ではそういう方でも安心して取り組んでいただけるように、カリキュラムを整えていきます。
むしろ、わからないところがあれば、すぐに私に言ってください。心が折れそうになったら、すぐに私を頼ってください。たった1回の開催だからこそ、私はみんなで勝ちたいのです。
本編講座のスケジュールと開催場所
1ヶ月目:2022年1月28日(金) 13:30〜17:30
2ヶ月目:2022年2月25日(金) 13:30〜17:30
3ヶ月目:2022年3月25日(金) 13:30〜17:30
4ヶ月目:2022年4月22日(金) 13:30〜17:30
5ヶ月目:2022年5月27日(金) 13:30〜17:30
6ヶ月目:2022年6月24日(金) 10:30〜17:30(昼食休憩含む)
7ヶ月目:2022年7月27日(金) 13:30〜17:30
8ヶ月目:2022年8月26日(金) 10:30〜17:30(昼食休憩含む)
9ヶ月目:2022年9月30日(金) 13:30〜17:30
10ヶ月目:2022年10月28日(金) 13:30〜17:30
11ヶ月目:2022年11月25日(金) 13:30〜17:30
12ヶ月目:2022年12月23日(金) 13:30〜17:30
場所:ZOOMによるオンライン開催
(参加URLは、参加者さんのみにご案内いたします)
※講座は生き物です。状況だったり要望により、多少時間が前後します。
さらに本編講座とは別に
柳女であなたの売上と資産形成を加速させる
7つのバックアップを行います
忘れないでいただきたいのですが、あなたに提供するものは、柳女の本編講座だけではありません。
少し前に”7つの鍵”と称してバックアップサポートをお伝えさせていただきましたが、大事なことですので、ここでも改めてご紹介させていただきます。
サポート1:1年間の本編講座とは別の、2年間の起業サポート
柳女では、1年間かけてじっくりと起業のノウハウだったり、商売の運営方法を学んでいきます。
ですが、1年という期間は非常に短く、しかも学びだけで1年を使ってしまうと、いざ実践というときには周りに頼れる人が誰もいなくなってしまいます。
なので柳女では、1年間の本編講座と合わせて、2年間のバックアップサポートを行なっていきます。
つまり、1年間学んでも残り2年間、私がサポートさせていただきます。
起業で一番怖いのは、たった一人で行うところにあります。これは言ってしまえば、何もない荒波狂う大海原の中を、たったひとりで突き進むようなものです。これほど、精神面に負担がかかることはありません。
なので、少しでも安心感を持っていただければという願いから、1年間の本編講座が終わった後も、2年間バックアップサポートをさせていただきます。
サポート2:起業準備のための個別相談
1年間の本編講座を行なっている間、もしかしたら、悩み事や気になること、大したことじゃないんだけどちょっと聞いてみたいことなどが出てくると思います。
その場合、私が個別に相談に乗ります。もちろん1対1で…です。
基本的には、zoomというビデオ会議ツールを使うことになりますが、気になることや解決したいことが出てきたら、ちゃちゃっと私(田辺)に聞くことですぐに解決することができます。
多くの起業家は、悩みがあっても打ち明ける相手がおらず、苦しい思いをしています。その点でも差が作れるというのは、非常に大きな利点と言えるでしょう。
個別相談は、月に1回くらいのペースで行います。
サポート3:スタートアップ個別コンサルティング
本編講座が終わる頃から、実践に移っていきます。つまり、これから起業する人であれば、起業の準備に入る。また、すでに商売をされているのであれば、学んだことを実践に落とし込んでいきます。
ですが、いくら学んだからといって、すぐに頭と体がスラスラ動くか?というと、それはまた別問題です。頭ではわかっているけど、どう行動すればいいか掴めない、、、という人は、結構おられます。
なので、本編講座が終わった後でも、私の方で1対1の個別コンサルティングを行います。
つまり、2年間のバックアップサポート期間も、個別コンサルティングを行わせていただきます。
つまずいたり、いまいちピンとこないところがあれば、私の個別コンサルティングを申し込んでください。状況に応じて、今あなたに必要な行動だったり、アドバイスなどを全面的にさせていただきます。
もちろん、本編講座が終わったといって、すぐに起業したり実践する必要はありません。柳女は、あなたのペースを大事にするコミュニティです。ひとりひとりのペースに沿って、サポートしていきます。
こちらも、月に1回くらいのペースで行います。
サポート4:コミュニティ・グループコンサルティング
また、併せて個別だけでなく、グループコンサルティングを行う日も設けていきます。グループコンサルティングの良さは、他の人の行動だったり着目点がわかるというところにあります。
また、グループコンサルティングをしていると、他の人の発言や行動面から、意外なアイデアを得たりできるのも魅力の1つです。
グループコンサルティングの進行だったり、盛り上げに関しては、私(田辺)の方で行います。なので、あなたは何も何も気を遣う事なく、いろんな人の言葉に耳を傾けてください。起業をしたことがない、話を聞ける仲間があまりいないという方にとっては、とても刺激的な時間となります。
刺激的な時間となるということは、つまりモチベーション維持にもつながるということです。もちろん、グループコンサルティング内でも、私に相談していただいて構いません。
グループコンサルティングは、どちらかというとノウハウではなくて、モチベーションや精神面の調整の場として活動していきたいと考えています。
どうすれば不安を拭うことができるのか?起業家として、どういう考えを持つのが正解なのか?幸せな生活を送るためには、人やモノ、お金に対してどんな捉え方をすればいいのか?
などなど、心の教養の場としても活用していきます。
サポート5:フォローアップチャット
柳女への参加者さんには、チャットでのサポートも行います。
確かに個別相談だったり、コンサルティングでのサポートも行なっていますが、これらは、答えをもらったり実施日になるまで、どうしても時間を要してしまいます。また、面向かって話を聞くほどでもないけど、ちょっとチャットで聞いてみたいなぁ…という相談事も、必ず現れてきます。
チャットだと、私も素早く連絡を行えますので、すぐに返信をすることができます。
また、最初はどこかよそよそしいチャット文章が、だんだんと砕けてきて、冗談を言い合ったり、おすすめのスイーツやお菓子の話なんかをするようになってくるのも、私としてはとても楽しい要素の1つだと思っています。
ぜひ、私の脳内にあるものを全てゲットする勢いで、チャットを使い倒していただければ嬉しいです。
サポート6:ブラッシュアップ講座
さらに、本編講座とは別に、ブラッシュアップ講座も行なっていきます。
本編講座は、いわば土台の部分です。そこから、さらに並の起業家は絶対に知らないと断言できる深い知識と、特級編とも言えるノウハウを伝える講座も行なっていきます。
例えばなんですが、会計を見てマーケティングの施策を決める方法であったり(この話は実際に企業に入ってコンサルティングすることも余裕で可能です)、起業家のための生産力アップ仕事術、効率的に外注化する方法だったり、起業家のための小さな組織のマネジメントノウハウ、ミッション・ビジョン・バリューという事業の要諦。
他にも、自分よりステージや生活レベルが高い人をお客さんにする方法や、すでに成功している起業家の懐に入って、色々とサポートしてもらう方法、無料で集客をする方法などなど、、、
本編講座では起業を軌道に乗せて、売上の安定に特化しているのですが、その補佐となる要素について、講座を展開していきます。(これらも全て学んだ先には、経営コンサルタントとしてデビューも可能です)
このお手紙を読んでいる今の段階では、ブラッシュアップ講座と聞いてもピンと来ないでしょう。ですが、柳女に参加して1年後、本編講座が終わった段階でブラッシュアップ講座が引き続き行われることを思い出してください。
「本編であんなに濃密な学びを行ったのに、さらに深い知識や技術が手に入るの?」と、きっとワクワク感が止まらないでしょう。
大切なことなので、何度もお伝えしますが、通常ではあり得ない収入だったり、人生そのものを送るのであれば、そのぶん普通に過ごしていたら到底巡り会えない知識を学ぶ必要があります。
楽しみにしていてください。
サポート7:やっぱりこれ、”お茶会”でしょ!
女性起業家コミュニティ〜柳女〜では、起業で大事ないろんな学びを深めていくんですが、学んでばっかもあまり楽しくないですよね。
なので、交流会の意味も兼ねてお茶会をしようと考えています。
全国から参加者さんが集まれば、いろんな地域の銘菓も目にすることができると思います。各々好みのお菓子とお茶を持ってきて、紹介しながらおしゃべりなんかもできたらいいなぁ〜〜と思っています。
というよりも、私も甘いもの大好きなんで、ぜひやっていきたい!と考えています笑
たまには私から、オススメのお菓子をあなたのところにお届けして、みんなで一緒のお菓子やお茶をたしなむというのも、楽しいだろうな〜と思っています。
では、気になる
女性起業家コミュニティ〜柳女〜
の金額は!?
女性起業家コミュニティは、本編講座とバックアップサポートを合わせて、合計3年間の運営となります。
わからないことがあれば、個別で相談することもできますし、講座内容も専用メンバーページで復習することも可能です。もちろん、復習できる期間は無制限です。
しかも、今は変化の激しい時代です。なので、よくある起業塾のサポート期間である1年間だと、参加した時はよかったけど、1年後・2年後には全く通用しなくなった、、、ということが、普通に起こってきます。
なので、3年間を一緒に歩むことによって、時代の変化に対する行動方法というのも、私を見ることで掴むことができるようにもなります。
また柳女では、私が実際に年商2400万円〜5000万円くらいまで毎年安定して売り上げ続けている方法をお伝えしています。
なので、私が実際に、起業初年度に年商2400万円を売り上げられたように、本編講座の翌年は、それくらいを目指すことも十分可能でしょう。もっと具体的にいうと、私は独立してから4ヶ月の無収入期間を過ごした後、翌月に月商で420万円を売り上げることができました。
飲み込みが早い方だと、これと同じことを再現できるでしょうし、ゆっくり進めている方でも、本編講座終了から半年くらいで集客の仕組みを構築して、広告を運用して月商50万円・100万円・200万円と売上のステージをあげていくことができるでしょう。
もちろん、柳女の目的は、売上をあげることではありません。
柳女の目的は、”どれだけ時代が変化しても、自分の力で人生をコントロールし、豊かに過ごす起業家を育むこと”にあります。
なので、普段はのんびりと、ちょっと贅沢できるくらいの生活を送っていただければ、それで構いません。ですが、いざとなった時は、ちゃんと売上をコントロールすることができる。
こういう、生活や人生をコントロールできる起業家を、私は守っていきたいのです。
私は今まで、柳女でお伝えする知識や技術は、ひとり起業家向けの180万円のコンサルティングサービスでしか教えていませんでした。
もちろん180万円というのは最低価格であり、零細企業・中小企業の社長さんの場合だと、1年間で420万円をいただいて教えています。
また、柳女で学べること、サポートしてもらえることを、他の起業塾や高額スクールで学ぼうとすると…
・マーケティング講座、仕組み構築が学べる講座なら、半年で60万円
・セールスコピーライティング講座なら、半年で80万円
・広告運用スキルを学ぶなら、2〜3日で30万円
・メルマガを含めたセルフ・ブランディングを学ぶ講座なら、半年で60万円
・高単価商品の開発や商談スキルを学ぶのに、1年契約で120万円
このように、単体で学ぼうとしたら最低でも350万円はします。
もし、私のように年商5000万円を稼ぐとか、億を稼ぐようなコンサルタントから学べば、どのような起業塾でも長期の講座でも、基本的には100万円〜150万円が相場です。
柳女で学べる起業の知識・技術は、これまで180万円で提供してきて、私のクライアントさんたちは月商50万円〜1200万円の売上を安定させてきました。
180万円と聞いたら高額だと思うかもしれません。ですが、得られる価値を考えたら、あまりにも安すぎると思います。
もし、180万円を投資して年商1000万円や2000万円以上の売上になったらどうですか?
安いと感じますよね。
今回、柳女では普段私が180万円で教えている内容を、全てお伝えいたします。
学べる内容は、180万円のコンサルティングフィーを支払った人たちと、全く同じです。それに、実際に個別コンサルティングのサポートもついています。
そして、この柳女は、後にも先にも”1回のみ”の開催です。
つまり、来年の募集であったり、不定期開催というのは2度とありません。
その上で、女性起業家コミュニティ〜柳女〜の参加費なのですが、1年間で180万円のコンサルティングフィーは、もちろんいただきません。
そこからさらに、サポート期間を3年に増やした上で、価格を2分の1に抑えて90万円とさせていただきます。
まだ、ほとんど成果を出していない駆け出しコンサルタントの起業塾でも、たった半年で50万円〜70万円はしますし、億を超えるコンサルタントの起業塾でも、1年で120万円〜150万円はします。
しかし、女性起業家コミュニティ〜柳女〜では、それ以上の価値を限りなく安価で提供させていただきます。
しかし、あなたが本気なら…!
けど、今回は山口さんからのご紹介という面もございます。
なので今回、山口さん経由でのご参加に限り、さらに20万円をお値引きした77万円(税込)とさせていただきます。
この価格は、決して他の方に言わないでください。日頃お世話になっている山口さんなので、今回このような価格とさせていただきました。
ですが、この価格でご参加できるのは、合計で10名までとさせてください。
というのも、私自身もそんなに参加者さんを集めたいとは思っていないからです。むしろ、10名くらいの少ない人数でないと、個別のサポートは不可能です。サポート体制を満足させるためにも、10名までとさせていただきます。
また、この女性起業家コミュニティ〜柳女〜の募集は、山口さん以外の方にも手伝っていただいております。現時点ですでに2名の参加が決まっておりますので、特別価格77万円(税込)で参加できるのは、残り8名とさせていただきます。
それ以降は、通常価格である99万円(税込)となります。
また、柳女の募集をするのも、2022年1月21日(金)までとさせていただきます。(本編講座開始が2022年1月28日のため)
ちょっと待ってください!
まだ申し込まないでください
とはいえ、私のことをよく知らないのにいきなり申し込むのは、勇気がいると思います。また、本当に申し込んでいいかどうかも判断がつかないと思います。
なので、申し込みを行う前に一度、無料で事前相談をさせていただきます。
・私に柳女は合うのだろうか
・私のような人でも参加していいのだろうか
・田辺ってどんな人?
・ちょっと会話をしてみて決めたい
・私のような状況でも参加する価値はあるの?
などなど、聞いてみたいことがたくさんあると思います。
なのでまずはお試しで、私とお話をしましょう。むしろ、私も参加者さんとは事前にお話をしたいと思ってますので、ぜひとも個別相談をさせていただきたいのです。
もちろん、個別相談をしたからといって、参加する必要はございません。
私も、あなたの状況や疑問点などをしっかりと伺った上で、参加しない方がいい・参加を歓迎しますと答えさせていただきます。また「〇〇さんの場合は、このようなことをした方がいい」などと、できるだけ有意義な時間になるように、お話しさせてもらいたいとも思っています。
無料の事前相談は、zoomで行います。
下のボタンからフォームに記載いただくと、すぐにメールが届きます。そのメールの中で、個別相談日を選ぶことができますので、あなたの都合がつく日をお選びください。(事前相談の時間は9:00〜19:00)となります。
Q&A
個別相談の際に、よくいただく質問にお答えいたします。もちろん、実際の面談の中でも同じ質問をしていただいて構いませんが、ここでお答えさせていただいた内容と同じことをお返しする可能性が非常に高いです。
Q:今回のプロジェクトの募集人数はどれくらいでしょうか?
A:最大でも10人となります。
というのも、今回のプロジェクトは完全に私(田辺)一人で運営します。なので、15人・20人・30人と抱えてしまっては、私の方が確実にパンクしてしまいます。
私がパンクしてしまうと、あなたを含めた参加者さん達へのサポートを約束することができなくなります。それだけは、どうしても避けたいのです。
Q:バックアップサポート期間は本当に2年間なのですか?
A:はい、2年間です。
ですが、1点あらかじめご了承いただきたいこともあります。それは、1ヶ月当たりのコンサルティング回数です。
コンサルティング回数は月に1回とさせていただきます。また、1回あたりの時間も30分〜50分とさせてください。参加者さんみんなを平等にサポートするという体制上、このような形となります。
とはいえ、実際に話をしてみればわかりますが、30分もあれば十分お悩みは解消されます。私のクライアントの場合も、早い時は10分とかで終わることもあります。
また、個別コンサルティングの期間も、本編講座中と合わせれば合計で3年間あります。たっぷりとご相談できる時間を作っていますので、ご安心ください。
Q:柳女に参加したいのですが、お支払い方法はどんなものがありますか?
A:お支払い方法は
・クレジットカード一括払い(paypal)
・銀行振込一括払い
・クレジットカード分割払い(最大24ヶ月)
のなかで、お選びいただけます。
分割決済は、カード会社に準じた分割決済手数料がかかります。
また、分割にしておいて、売上があがったらカード会社にご連絡いただければ、一括返済もできます。
私のクライアントは一括払いがほとんどですが、分割払いをされる方もたまにおられます。
この辺りも、事前の無料相談の中でご相談いただければと思います。
Q:起業ネタや商売の内容が決まってないのですが、参加してもいいでしょうか?
A:はい、構いません。
確かにすでに、起業ネタだったり商売の内容が決まっている方が、早く起業することができます。また、すでに起業されていて商売をしている方の方が、すぐに売上をあげることが可能です。
ですが、起業ネタがなかったり、商売の内容が決まってなくても焦る必要はありません。その辺りも、本編講座の中だったり、個別コンサルティングの中で相談していただければ、あなたにぴったりの起業ネタを提案させていただきます。
また、本当に何もなくても、柳女で学びを続けていれば、少なくとも私と同じように経営コンサルタントとして活動できるようになります。むしろ、私としてもパートナーが欲しいところですので、お手伝いいただけると嬉しいなぁ、、、と思ってる節もあります。
Q:今の自分のサービスでも成果は出るでしょうか?
A:私(田辺)が過去のコンサルティングであったり、集客の仕組み化のサポートをして月商100万円以上の成果がでた方は、
・ビジネス系(起業・マーケティング・経営など)
・コーチング、自己啓発系
・スピリチュアル系
・英語塾、英語教材系
・占い系
といった、ひとり起業家でよく見かけるジャンルが多いです。
そうじゃなくても、いわゆるオールドビジネスだったり、店舗系ビジネスといった、
・町工場に近い製造業
・系譜で代々引き継いでいるの運送業
・1店舗のみで運営している皮革メーカー
・防災サービス
・地元密着型の歯科病院・動物病院
というものもコンサルティングをしていますが、こちらはどちらかというと人間関係の改善・向上であったり、経営者のリーダーシップの洗練がほとんどです。
なので、今回の起業塾は大まかにいうと”売上を作る”になりますので、前者のひとりビジネス系のサービスが強く当てはまります。
しかし、後者のオールドビジネス・店舗系ビジネスをされている方でも、”2つ目の収入の柱”として同業者向けのコンサルティングやコーチングをしている方もたくさんいます。
そこに力を入れたいという方も、今回のプロジェクトはピッタリで、成果が出るはずです。
Q:今は別のスクールに入っていて申し込もうか迷っているのですが、次回の募集は予定ありますでしょうか?
A:この女性起業家コミュニティ〜柳女〜は、後にも先にも1回限りの開催となります。
再販は絶対に行いませんし、1回限りの開催なので、私も3年間と長いサポートをすることができます。
また、柳女の講座内容は、メンバーサイトで期間無制限で見ることも可能です。
なので、悩まれているのであれば、このタイミングでご参加いただき、私のコンサルティングを受けつつ良いタイミングになったら進めていただくというが、最もお得だと思います。
Q:本編講座に参加できない日があるのですが、別の日に変更できませんか?
A:本編講座の開催日は、上記のスケジュールとさせてください。
というのも、私にも年間のスケジュールがあり、本業としてスポーツ用品販売業や自動車販売業、コンサルタント業をおこなっています。こちらの方のスケジュールを見ながら、本編講座のスケジュールを決めさせていただいています。
もし、当日の参加が叶わないのでしたら専用のメンバーサイトで見ていただくことが可能です。
また、私の方でも個別相談を行ったり、チャットでサポートを行います。なので、置いてけぼりにならないように、対応させていただきます。
最後に
もう、お金を気にしながら仕事をするのはやめませんか?
集客のことで頭をパンパンにする日々をやめませんか?
だって、つまらないじゃないですか。
私も経験があるのでわかるのですが、来月の生活が見えないくらいお金がない時や、事業のステージをあげたくて集客に必死になってる時って、心が完全に貧困化してるんですよね。
なんかテレビを見ても心から笑えないし、SNSを見ても劣等感ばかり感じて気が重くなる。
何を見ても自分が惨めになるだけであり、それを変えたくても変えられないもどかしさに、身を押しつぶされそうな気持ちになってしまいます。
でも、あなたは今、真の起業家になろうとしています。
ということは、何かしら希望があって、大きな夢があって、叶えたい願望があって、ワクワクとドキドキが混ざった、ちょっとむず痒い感情を持っていたと思います。
ですが、うまくいかない日々が続いて、完全に憔悴。
いつの間にか「まあ、生きてるだけで儲けものか」とか「赤字とか廃業になってないだけマシか」とか「もっと辛い人もいるんだから、これでも幸せか」などと、自分で自分を言い聞かせたりしてしまいます。
でもあなたは、その辺のサラリーマンやアルバイトの人と違って、自分の力で人生を歩める、真の起業家が本当の姿なのかもしれません。
もしかしたら忘れてるかもしれませんが、実はそれだけで他の一般の人とは違う強さを持っているんです。
もっと上手くいってもいいんです。
もっと豊かになってもいいんです。
もっと贅沢に、わがままになってもいいんです。
一度は想像したその世界を、今度こそ私(田辺)と一緒に掴みにいきませんか?次は妄想じゃなく、現実のものとして。
一緒に頑張っていきましょう。
お待ちしています。
田邉輝恭
Copyright © TANABE TERUTAKA All Rights Reserved.